
「誰でも簡単」に操作可能。しかも「短時間」での測定を実現
カロリーアンサーは、近赤外線を利用して食品のカロリー測定
また、食品に含まれる成分の測定までを非接触で実現します。
さらには短時間での測定を可能にした事で、作業の効率化を図る事も出来ます。
同じ食品であっても産地、季節毎の変化にも対応
同じ食材であっても産地や季節等の変化によって成分値は変化するものです。
カロリーアンサーは、従来の標準成分表からの算出では不可能な食材それぞれの違いにも対応し、正確に測定します。
オプション製品との連携することで更に便利に
測定データ管理プログラムや塩分計、ラベルプリンタなどの多彩なオプションを使用する
ことでよりカロリーアンサーの機能を引き出し、様々な場面で便利に使用することが出来ます。

測定データ管理システム
カロリーアンサーの測定データを、食品名と併せて表形式で一覧管理できます。
また蓄積したデータ表はCSV(カンマ区切り)形式ファイルとして外部出力できます。
さらに測定開始やメニュー選択などの主要操作もソフトウェアのボタンクリックで行うことができます。
塩分計 CA-SL
カロリーアンサーと接続して食品の塩分濃度を測定します。
パソコンのUSB端子に接続して使用することもできます。
ラベルプリンタ QL-550(Brother社製)
測定結果をその場でラベル印刷できます。

型式 | CA-HN |
---|---|
使用電源 | AC100V 50/60Hz |
使用電力 | 350W(max)/150W(typ) |
重量 | 約24kg |
対象 | 食材、食品全般(液体、汁もの除く) |
測定所用時間 | 約1~10分 |
測定可能範囲 | 直径25cm以内、高さ10cm以内 |
測定可能重量 | 約30~1500g |
測定精度 | 平均誤差率6.0%(カロリーに関して) |
測定項目 | 総カロリー |
100gあたりカロリー | |
たんぱく質 | |
脂質 | |
炭水化物 | |
含水率 | |
標準機能 | 測定履歴表示(10件) |
モード選択(簡易/通常/詳細) | |
メニュー選択(一般/ヘルシー/パン類/生肉/ハム類/ケーキ) | |
設置条件 | 高温多湿な場所は避けること |
結露なきこと | |
装置周辺20cm以上の空間を設けること | |
標準付属品 | 回転テーブル |
回転皿 | |
測定用メラミン皿 | |
電源コード | |
ランプ | |
ランプ交換治具 | |
取扱説明書 |